スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2014.01.30 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

ごにょごにょ


前にごにょごにょ書いた「東京の演奏」の人や片想いの人が、来月に埼玉である「ぐるぐる回る」に物申していて、それについて、先日の軽音楽とジャンボリーで素晴らしいギターを聴かせてくれたNRQ/湯浅湾のギタリスト、牧野琢磨さんが経緯をまとめてくれてます。
http://mkntkm.exblog.jp/14468601/

どんなやりとりがあったか分からないですけど、片想いが出演を取りやめたことやceroの荒内さんのブログの内容はとても真摯で、スッキリしてて良いですねぇ。
んでお客さんからしたら、片想いに出会いたかった(出会えなかった)人は残念、他の人はどーでもええわってなもんでしょう。

プロフィールが載ってなかったりは、もしかしたら手が回ってないとか、その程度の理由な気もするけど、アーティストの名前の載せ方とか、アーティストによって差をつけてる部分があると思うのは当然だし、実際そういう気持ちもあると思うけど、

要は主催側がキュレーター(美術のキュレーターはかなりプロフェッショナルな人種なので、軽々しく使うのはどうかな。ライブの企画ごときで、この名称を使うほどのことなんてしない。)との信頼関係を築けなかった一点に尽きる話。

個人で出来る規模には限界があるから、こういうやり方は可能性あると思う。

例えば、ステージごとに企画者を振り分けてるフェス形式のイベントといえば、渚とかRAWLIFE、はっきり分かれてはないけどバクト大阪とか色んな規模である。

渚は割り切ってたから、RAWLIFEやバクトは主催が求心力がある人たちで、誘われた企画者たちも地続きで横にも繋がってたから、うまくいったんだと思うけど、今回はそういう点で中途半端だったのと、規模がデカくなって把握しきれなくなったからこういう問題が浮上したんだろうと思う。(というか、こういう企画って主催が全部リスク背負うのかな?気になる。)


個人的には中途半端になった理由の一つがこういうイベントが持ちがちな性格にあると思ってて。それは、ぐるぐる回るみたいに場所だけ用意してやりたい人、やりたそうな人を呼び込む募集するやり方…それは出演者の公募とかする企画にも同じくある…に透けて見えるもので。

自分の価値観で縛りたくない、とか、どんな出会いがあるか分からない、とか色んな理由を付けれるだろうけど、それは企画者として「自分が何をやりたいか/見て欲しいか」っていう一番大事な部分の責任を放棄したのと同じで。それを放棄するならイベント会社や広告代理店がやってるのとどう違う?規模が小さいだけでは?って話で。そんで、それは「スカウトされねぇかな?」って路上で弾き語りをしてるような奴らのメンタリティと裏表にあるもので。そんなヤツ、信頼できるかっつーの。


主催の人がインタビューで言ってるけど、
「というか自分でも当日なにが行われるかは正確に把握していないんです(笑)。でもそれが良いんです。」http://www.indiesnews.com/archives/2101
全然良くないでしょ。ダメでしょ。

また、違った点で中規模のフェス、KAIKOOやSOW、ボロフェスタなんかにも感じることだけど、新しい!とか、次なる!とかよく書いてるけど、やり方もやってる事今までとまったく同じで(特に規模を大きなっていくと)、出てるアーティストが違うだけじゃないの?としか思えない。

誰が出てるか、っていうのはもちろん一番重要なメッセージだけど、その順列組み合わせではすぐ限界くるし。大事な部分は守りつつ新しい視点やレイヤーに気付くようなやり方が見えればいいんだけどなぁ。ほとんど旧態依然のものしか感じられなくて、好きなアーティストがいっぱい出てるだけに残念に思った。

どんなに面白い場所でやっても、デカいスピーカー持ち込んでステージ作ってバコーンとやるような、環境を塗りつぶすようなやり方にはもうほとんど興味なくなってきた。それならライブハウスでやった方が環境整ってると思う。こういう考え方については梅田さんやENSEMBLE展の影響が大きいですが。


今回の一件もそうだけど、最近はキチッと文句を垂れることが出来るような状況になってて、それは、今まで「箔」を持ってたテレビやら雑誌やらランキングやらレーベルやらメジャーやらイベンターやらが、弱体化したり化けの皮剥がされたりしたことと、安いコストで自分らで何とか出来る環境が整ったことで、媚びる必要が無くなったからだろうな。無論、片想いは媚びるような人たちではないと思うし、自分が好んで見に行くようなアーティストに媚びてるような人はいないので、あまり関係ないけど、それはつまり本当に、自分にとって損か得か、面白いか面白くないかだけで判断出来ることに近づく訳だから、フェア?というか住みやすく?なりそうな感じはする。利用できるとこは利用して、自分たちで出来る部分は自分たちで。シンプルに。ハードコアのバンドや個人経営のパン屋と同じ感じで。

偉そうなこと書いてるな…書いた言葉は全部自分に跳ね返ってくる。

というかceroとか片想いとか倉林さんとか去年くらいからずっとじわじわ気になってて、めちゃライブ見たいんすけど!
寒くなる前に関西来て欲しいなーてか出来るならホープでやれたらなー


DJミステイク&MC.sirafu「槍ヶ岳」クセになる。途中でモタコさんもノリノリ

ceroも何回も聴いてしまう

cero「この世界(仮)」


何ともキラーな曲だわ!
cero「武蔵野クールズエキゾチカ」




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そういえば。

去年から今年にかけてDOMMUNE、DIY STARS、スタジアムの回廊を使ったフェス、温泉フェス、巻上さんのヴォイスフェスなどなど…

色んなことを聞くたびにぷりぷり君が頭をよぎるんだけど、
なぜかというと、上に挙げたような動きの“種”みたいなことをぷりぷり君はmixiの日記に書き連ねたり、実際に企画したりしてたからで。もちろん実際行ってみると、まだ"種"やから崩壊してたりするんやけど。
今、きっちり“実”に出来る人達が収穫できるとこまで持って行こうとしてる時期なんだろうな。


自分でスペースやるとしたら寺子屋機能は加えたいなーとかちょっと前に妄想しててんけど、
ぷりぷりくん、ぷっつりmixiにも書き込まなくなったと思ったら、
どうやら今度「浅草天才算数塾」ってのを開くらしい…


……
ぷりぷりくんはやっぱトップランナーやで…
……


スポンサーサイト

  • 2014.01.30 Thursday
  • -
  • 01:47
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

コメント
フェス論?とても的を得てると思います。
ありがとうございます。
片想い、機会あらばぜひ見てほしいです!
  • MC.sirafu
  • 2010/06/03 1:27 AM
MC.sirafuさん
わざわざ読んでくださってありがとうございます!

片想いのライブ見たいです!
その周りの人たちもとても気になってるので、
その内東京にフラっと見に行くつもりです!
  • すぎもと
  • 2010/06/03 12:07 PM
こんちわー。久しぶり。東京来たなら寄ってよ。ちなみに倉林くん、なぎ食堂で働いております(笑)。

みんな大変そうやねぇ。何かしようとするときに、なんでみんな大きい方に大きい方に向かおうとするんだろうかねぇ。俺は、いつもそれに違和感を感じる。

人がたくさん関わって、それを成し遂げたら祭りのようで楽しいのは分かるけれど、そんなことよりも、楽しいこととか、変なこととか、自分でもやったことがなくて「どないしょう!」と思うことがしたいけれどなぁ、と、最近のいろんな人たちを見るたびに思ったりするのですよ。うん。
小田さん!
夏の間に一回東京行くつもりなので、その時には伺います!

そうですね。大きい方に向かうやり方って結局答えが出てしまってるし、大きい人たちの、そのやり方が嫌なんじゃなかったの?と思います。でも確かに祭りは楽しいですし笑、悪いとは思わないんですけど。

大友さんのENSEMBLESなんかは、大きくなっていくけれど、誰もやってないやり方でやってるので。そういう方向性なら面白いと思うし、自分もどうせやるならそうしたいですね〜

あと大きくしていった時に−それは純粋に音響の問題とか内容とか金銭とか信頼関係とか色んな要素に渡りますけど−絶対こぼれてしまうものがあって、自分はそこを大事にしたいです。
これは去年トクマルさんをリキッドルームで見た時に思いました。もちろんトクマルさんはそういう面も大事にしてて、状況と折衷していってると思います!
  • すぎもと
  • 2010/06/06 12:17 PM
アイディアがあるのでその結果、ではなく、ただただイベントを大きくしようとする感じって、金儲けか名誉欲か、思い出作りのような感じがしますね。特に、思い出作りで何かをやろうとするのが一番タチが悪い気もします。冗談抜きで。
  • なぎ主人
  • 2010/06/07 8:16 PM
思い出作り…確かに思い当たる節はあります(自分のやってきた中でもあります…)。
一番ピュアな感じに見えて、それが結局色んな部分の言い訳になるし、連綿と続いている/いくものや蓄積されてきた/いくものを無視してる場合が多いので、タチ悪いですね…
  • すぎもと
  • 2010/06/09 11:38 AM
すぎもと君のやったはることは、思い出作りじゃないですよ! 思い出作りだったら、もっと上手くやって上手く卒業とかしてどっかええ場所に行ってるやないですか(笑)! と、いうか、未来があった若者が、可哀想やけど、(この若いみそらで)もう後戻りできない状況になったはるってのが、みんながすぎもと君を好きな理由ですよ、きっと。

思い出作りと人生ばっこしの人と、その違いを、何でもっと多くの人が分からんのか、それが一番腹立つことやったりします。あの人とか、あの人がやってることが、なんで理解してもらえんか、と……(以下自粛)。
  • なぎ主人
  • 2010/06/09 10:48 PM
恐縮です……!

幸い僕の好きな方達は、何回生まれ変わっても人生ばっこしだろうな〜という人たちばかりで、その人たちのこと考えてたら後戻り出来なくなったというか、ただただ要領が悪かったというか…笑
  • すぎもと
  • 2010/06/13 7:51 PM
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM